2009-08-26

ゾクゾクするもの

音楽だったり、アートだったり、
心から好きだと感じるとき、ゾクゾクっと鳥肌が立ちます。
すごい時は涙します。
今まで一番の鳥肌ものは、
東京の新国立美術館でみたエミリー・ウングワレー展。
オーストラリアの先住民アボリジニが生んだ天才画家。
元々オーストラリアには縁があって、
これは見に行くしかない!と東京まで行きました。
すばらしくて、すばらしくて、絵の前から動けなくなりました。
力強い線だったり、色だったり。
なぜこんなに惹かれるのかはわからないんですが、
そうとうの時間いたと思います。

ゾクゾクっとできるってことは、
きちんとアンテナが動いてる証拠だと思ってます。
自分の中にいいものを入れようとしてる証拠です。

最近興味があるのが、
紅型。
12月に沖縄に行った時には絶対チャレンジしようと思います!!
人生、絶え間のない冒険です!!

2009-08-25

サンクチュアリ

高橋歩さんの生き方や考えがすごく好きで、
よく本を読んだりサイトをのぞいているんですが、
好きなだけあって、
最近気になって手に取る本が大体サンクチュアリ出版。
1995年に高橋歩さんが設立した出版社です。
血が騒ぐような、それでいて癒してくれるような表現の多い本が好きです。

昨日は、とても音楽に詳しいお友達の家におじゃまして、
iromi展のイメージの音源を一緒に探してもらいました。
次の日仕事だったのに、夜中まで付き合っていただいてありがとう!
今回は民族音楽をちょっとキーワードにしていて、
世界の音楽を色々試聴。
音楽で世界を巡って、まるで旅に出たような気持ちになれました。
その土地その土地の色がでていて本当興味深かったです。

最近、部屋に香りがないとなんか落ち着きません。
仲良くさせていただいている友人に勧められた、
紙のお香にはまっています。
お香を炊いて、ほっこりしたライトにして、
入眠モードにするのがマイブームです。

今日の音楽、Ann Sally「Haven't We Met」
癒されます。
サンクチュアリ出版本を読んで、
眠くなるのを待つことにします。

2009-08-20

第二回iromi展

第二回iromi展が12月に決まりました!!
最初11月の予定でしたが、
ギャラリーの予約がびっしりでして。
今回は更にパワーアップした作品展にしますのでお楽しみに!

そして、12月に那覇マラソンにでることになりました(笑)
初めてのマラソンがフルマラソンです(笑)
沖縄にはずっと行ってみたかったし、
南国の景色を堪能しつつ完走したいとおもいます!

最近とっても民族音楽に興味があります。
土っぽい音だったり、伝統っぽい音だったり。
絵の材料になる音源を探し求めてます。
最近はパグパイプの音がやっぱりいいです。
早いテンポの曲は士気が高まるし、
ゆっくりとしたテンポの曲はなんだかジーンとくる。
前世はなにかしらの民族かしら。

2009-08-13

音をどうかんじますか?

本当に久しぶりの日記です。
ずいぶんとパソコンひらいてなかったです。。。
その間にノロにかかったりしてました(笑)
更新してなくてすみません。

さてさて、11月に第二回iromi展やれそうな感じです。
前回はiromi誕生ということもあり、
それぞれが自由に展示というかたちでしたが、
今回はちょっと違う形にできたらいいなと思っております。
スコットランドで得たものを活かしたいし、
更にパワーアップさせたい。

私が絵を描いたり、ぺたぺた貼ったり、
何かを創る原動力は音楽なわけですが、
私にとっての音楽は
絵の材料になる音、
やる気にさせる音、
毎日の生活のパワーの源になる音。。。
いろいろあります。
だから、いろんなジャンルを聴くってのもあります。
絵の材料になる音は、
その歌に込められた意味だったり、歌詞だったりをとても感じるものが多いです。
それか、リズムだったり、旋律だったりが動きになって浮かんで来たりもします。
最近はあまり感覚アンテナを使ってなかった気がします。
ただただ音楽を楽しんでいた感じです。
もっと一つ一つの音を感じて、
形にしていきたいと思っております。



感銘を音を通じて形にしています。